小名浜の奥座敷、三方を小高い山々に囲まれた一軒宿『国元屋』胃腸・神経痛の名湯。飲める温泉を遠方から求めてくる人も多く、自家源泉の成分はとても豊富です。
のんびり、温泉でもいかがでしょうか?
神白温泉を家でも楽しむことが出来る【温泉の素】と、 温泉成分入りの【フェイスパック】をフロントで販売をしています! FAXで注文してくだされば宅急便などで送ることも出来ます。
焼きたてパンと挽きたてコーヒーでちょっと休憩。
食事は食事処でのご提供となります。
共有スペースでの喫煙は、ご遠慮お願い致します。こちらをご利用ください。
営業 | 10:00~21:00 (日曜日、祝日は20:00まで) |
---|---|
定休 | 水曜日、第1・第3日曜日、他 |
電話番号 | 090-9740-4577 |
【要予約】 | 施術ご希望の方はお問い合わせくださいませ。 |
落ち着いた空間で、畳で足を伸ばしてゆっくりとお寛ぎください。
海の幸がならぶお料理は、市場でセリ人を15年していた旦那さんが厳選して仕入れた素材を使用しています。
名物のキンキの唐揚げやメヒカリなど、国元屋名物のお料理もお楽しみいただけます。
脂の乗ったキンキ(赤次)を贅沢にも唐揚げにし、当館の名物料理としてお客様にお出ししております。頭から骨まで全部食べて頂けるよう2度揚げしており、当館の名物料理を、ぜひご賞味ください。
※油物が苦手な方は、煮付けに変更できますので、ご予約の際にお申し付けください。
家庭的な晩ご飯のプランです。
ビジネス利用や量を食べられない方などに人気です。
家庭的な晩ご飯+鮮度の良いお刺身を付けたプランです。
いわきの地酒と合わせて至福なひとときを!!
地元で水揚げされた新鮮な海の幸をご堪能ください。
アルカリpH8.8のスベスベした自家源泉。
胃腸・神経痛の名湯。飲める温泉を遠方から求めてくる人も多く、自家源泉の成分はとても豊富。アルカリpH8.8もあり、スベスベした温泉ですので、肌にもとてもいいと評判です。
外来入浴(50分) | 予約制 1,600円 / 1名 |
---|---|
お泊り(50分) | 時間予約 2,000円 / 1組 |
温泉の持ち帰りが可能です。
衛生面よりお1人様1本(2L)までとなります。
プラン名 | 平日 | 土・祝前日 | 大型連休・盆・正月 |
---|---|---|---|
キンキ唐揚げと海の幸プラン(1名料金) | 16,200円 | ||
キンキ唐揚げと海の幸プラン(2名料金~) | 15,200円 | 16,200円~ | 17,200円~ |
※消費税込み
※別途入湯税:大人のみ/お1人様につき150円
プラン名 | 平日 | 土・祝前日 | 大型連休・盆・正月 |
---|---|---|---|
母ちゃんの晩御飯プラン(1名料金) | 8,950円 | ||
母ちゃんの晩御飯プラン(2名料金~) | 8,650円 |
※消費税込み
※別途入湯税:大人のみ/お1人様につき150円
プラン名 | 平日 | 土・祝前日 | 大型連休・盆・正月 |
---|---|---|---|
母ちゃんの晩御飯+お刺身プラン (1名料金) |
12,000円 | ||
母ちゃんの晩御飯+お刺身プラン (2名料金~) |
11,000円 |
※消費税込み
※別途入湯税:大人のみ/お1人様につき150円
プラン名 | 平日 | 土・祝前日 | 大型連休・盆・正月 |
---|---|---|---|
朝食プラン(1名料金) | 7,550円 | ||
朝食プラン(2名料金~) | 7,250円~ | 9,050円 | 10,000円 |
※消費税込み
※別途入湯税:大人のみ/お1人様につき150円
プラン名 | 平日 | 土・祝前日 | 大型連休・盆・正月 |
---|---|---|---|
素泊まりプラン(1名料金) | 6,550円 | ||
素泊まりプラン(2名料金~) | 6,250円 | 8,050円 | 9,000円 |
※消費税込み
※別途入湯税:大人のみ/お1人様につき150円
3日前 | 2日前 | 1日前 | 当日 |
---|---|---|---|
20% | 30% | 50% | 100% |
プラン名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
立ち寄り湯 (1回入浴/大人) |
800円 | 中学生以上 |
立ち寄り湯 (1回入浴/子ども) |
600円 | 小学生まで |
立ち寄り湯 (1回入浴/幼児) |
500円 | 3歳以上、幼稚園児まで |
貸切温泉(50分) | 1,600円/1名 | 要予約 |
【時間】平日 13:00~21:00 ※夏期15:00~21:00/土日祝 10:00~21:00
※最終受付20:30
※2歳以下は無料になります。
プラン名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
日帰り温泉 (大人) |
2,000円 | 中学生以上 お1人様300円引き(3名様以上) |
日帰り温泉 (子ども) |
1,000円 | 小学生まで |
日帰り温泉 (幼児) |
900円 | 3歳以上、幼稚園児まで |
【時間】10:00~16:00(要予約)
※2歳以下は無料になります。
※中学生以上は大人料金になります。
※小名浜近郊送迎有(ご相談受有)
※昼食(事前予約)は当館でもご用意できますが、持ち込みも可能です。その際ゴミはお持ち帰りいただきます。
〒970-0317 福島県いわき市小名浜上神白追分30
TEL:0246-54-3625/FAX:0246-54-3622
チェックイン 15:00~/チェックアウト ~10:00
黒潮と親潮の源流が出会う「潮目の海」…“アクアマリンふくしま”は、 福島の海の大きな特徴である太平洋の『潮目を』テーマに、様々な視点から海の不思議をときあかす、新しいタイプの海洋ミュージアムです。
【車で10分】
小名浜漁港近くに立つ物産センター。
施設は30の店舗から構成されており、新鮮な魚介類が並ぶ魚ゾーン、太平洋を見ながら海の幸が味わえる飲食ゾーン、いわきの特産品やグッズが並ぶ土産ゾーンがあります。
遊覧船も1時間毎に出向しているので、爽快なクルージングを体験してみるのも良い。
水族館アクアマリンふくしまへ徒歩5分。
【車で10分】
小名浜港の東側、太平洋に突き出た小高い丘に位置しています。
ピクニック広場や、2つの展望台、野外音楽堂、レストランハウスなどが広大な緑地の中に点在し、公園のほぼ中央には、マリンタワーがあり、潮風に吹かれながらスリリングな眺望を楽しむことが出来ます。
今後も海洋施設の充実が進むレジャーの拠点です。
【車で10分】
明治32年12月に建設されて以来、いわきの海のシンボルです。高さ26メートルで水面上からは75メートル、光遠距離はおよそ37キロです。
灯台の中は見学もでき、長い階段を昇っていくと、いわきの浜が一望できるベランダがあります。
塩屋崎の断崖上に立つ白亜の灯台は、映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなっています。
【車で10分】
日本の昭和歌謡史に輝かしい名前を残す歌手・美空ひばり。
難病を克服し、歌手として再越を賭けた第一作「みだれ髪」の中で、塩屋の岬を歌っており、それを記念して建てられた歌碑です。
現役の歌手での記念歌碑が建てられたのは全国でも珍しく、生前から熱心なひばりファンが全国から訪れていましたが、彼女の死には歌碑の回りに花を手向けるファンが断えませんでした。
この碑の前に立つと「みだれ髪」が流れてくるシステムになっており、その歌はここ塩屋崎が舞台になっています。
背景には塩屋崎灯台がかまえて、空によく映えています。
【車で10分】
1160年に、この地を治めていた岩城則道の妻が、ふるさとの平泉にある金色堂にならって建設したといわれています。
外陣は、念仏を唱えながらお堂を巡るように構成されています。
現在は、市内で唯一の国宝に指定され、お堂は素木造の柱の間が3とある方三間のもので、屋根は宝形造りとち葺。
なだらかな三角の線が美しく、軒回りは出組という組み物が円柱の上にあり屋根を支えています。
【車で30分】
地球の歴史といわきの大地や常磐炭田の歩みなどが学習でき、模擬坑道もあります!
【車で20分】
プラン名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
日帰り温泉 (大人) |
2,000円 | 中学生以上 お一人様300円引き(3名様以上) |
日帰り温泉 (子ども) |
1,000円 | 小学生まで |
日帰り温泉 (幼児) |
900円 | 3歳以上、幼稚園児まで |
【時間】10:00~16:00(要予約)
※2歳以下は無料になります。
※中学生以上は大人料金になります。
※小名浜近郊送迎有(ご相談受有)
※昼食(事前予約)は当館でもご用意できますが、持ち込みも可能です。その際ゴミはお持ち帰りいただきます。